六花の日常、独り言を思うままに綴っております。
2009
2009
今日はちと寝不足です。
仕事のせいとかじゃなくて(目は激しく疲れてるけど)、ただぐっすり眠れなかったのです。
近所のわんこの遠吠え(?)がうるさくて…。(-_-;)
ここ最近ずっとなのですが、夜中の1時・2時くらいから明け方まで吠えてらっしゃいます。一体何なんですかね?
昨日は夜中の3時くらいに目が覚めてしまい…そこからわんこの声が気になってなかなか寝れませんでした。わんこが静かになってきたと思ったら、今度はカラスが夜明けまでうるさく鳴いてるし。
ようやく寝付けたのは朝の5時過ぎくらいじゃないでしょうか…。orz
8時過ぎまで寝ていましたが、なんか寝起き悪かったです。
そういえば、そのうち家の近くに高速道路が通るのだとか。
じわじわと橋脚が立ち始めています。
ずいぶん前から知ってはいたけれど、実際に工事しているのを見ると、なんかやだなぁ、という気分になります…。
近くにショッピングモールが出来てから、静かだった田舎の住宅街がうるさくなっていく一方ですが…これに高速道路がプラスされるとどうなることやら…。(・ω・;)
空気も悪くなりそうだし。とりあえず騒音だけは勘弁ですよ…。
さて、今日こそは熟睡…出来るかなぁ。
ではでは…。
仕事のせいとかじゃなくて(目は激しく疲れてるけど)、ただぐっすり眠れなかったのです。
近所のわんこの遠吠え(?)がうるさくて…。(-_-;)
ここ最近ずっとなのですが、夜中の1時・2時くらいから明け方まで吠えてらっしゃいます。一体何なんですかね?
昨日は夜中の3時くらいに目が覚めてしまい…そこからわんこの声が気になってなかなか寝れませんでした。わんこが静かになってきたと思ったら、今度はカラスが夜明けまでうるさく鳴いてるし。
ようやく寝付けたのは朝の5時過ぎくらいじゃないでしょうか…。orz
8時過ぎまで寝ていましたが、なんか寝起き悪かったです。
そういえば、そのうち家の近くに高速道路が通るのだとか。
じわじわと橋脚が立ち始めています。
ずいぶん前から知ってはいたけれど、実際に工事しているのを見ると、なんかやだなぁ、という気分になります…。
近くにショッピングモールが出来てから、静かだった田舎の住宅街がうるさくなっていく一方ですが…これに高速道路がプラスされるとどうなることやら…。(・ω・;)
空気も悪くなりそうだし。とりあえず騒音だけは勘弁ですよ…。
さて、今日こそは熟睡…出来るかなぁ。
ではでは…。
2009
どうも。毎度お久し振りな六花です。
今日は首がおかしいです…。昨夜寝付きが悪くてゴロゴロしていたせいかも…。
●左耳
最近、iPodで音楽を聴いていると、左側だけやたらと聞こえにくいのです…最初はそうでもなかったのに…。
iPodのイヤホンが悪いのかな、と疑ってみたりもするのですが、PSP+別のイヤホンで聴いているときも左側が聞こえにくいので…最近自分の耳を疑っています。
前から耳はそんなに良くなかったのですが、そういえば鼻も左が悪いことに気がついたので、そのせいでは…と考えてます…。耳鼻科に行くべきですかね。
とりあえず右に比べて低音が聞こえにくいです…。何が原因なんだろ…?
●録音
以前からちまちまとオリジナル曲を作っては録音したりしていますが、MIDIに関しては、毎度デスクトップPC+外部接続の音源モジュールを使って録音する…という方法をとっています。
しかし、いい加減ノートPC(Windows Vista機)で録音出来るようにしたいと思い、PC上で鳴っている音を録音する方法を探ってみました。
結果、玉砕。orz
オーディオドライバを再インストールすれば、録音デバイスに『オーディオミキサー』が出現するという情報を掴んだところまでは良かったのですが、そもそも私が使っている機種では、制限がかかっていて無理っぽい…ということが判明しました。
残念。(´・ω・`)
ちなみに私のノートPCはVAIOです…。
で結局、どうしてもノートPCで録音したいときは、
ケーブルで出力と入力をつなぐ→SSW6で録音
とすることにしました。
しかし、これやってPC壊れませんかね…。(-_-;
まぁ、オリジナル曲に関しては音源モジュール使ったほうが確実に音が良いので、ノートPCでは録音できなくていいかーと思いました。
その前に曲作り全然やってない…作りかけ多すぎ。orz
気晴らしに今度耳コピでもやってみようかなぁと思ってたりします…。(・ω・;)
そんな感じで…今回は音に関するネタでした。
今日は首がおかしいです…。昨夜寝付きが悪くてゴロゴロしていたせいかも…。
●左耳
最近、iPodで音楽を聴いていると、左側だけやたらと聞こえにくいのです…最初はそうでもなかったのに…。
iPodのイヤホンが悪いのかな、と疑ってみたりもするのですが、PSP+別のイヤホンで聴いているときも左側が聞こえにくいので…最近自分の耳を疑っています。
前から耳はそんなに良くなかったのですが、そういえば鼻も左が悪いことに気がついたので、そのせいでは…と考えてます…。耳鼻科に行くべきですかね。
とりあえず右に比べて低音が聞こえにくいです…。何が原因なんだろ…?
●録音
以前からちまちまとオリジナル曲を作っては録音したりしていますが、MIDIに関しては、毎度デスクトップPC+外部接続の音源モジュールを使って録音する…という方法をとっています。
しかし、いい加減ノートPC(Windows Vista機)で録音出来るようにしたいと思い、PC上で鳴っている音を録音する方法を探ってみました。
結果、玉砕。orz
オーディオドライバを再インストールすれば、録音デバイスに『オーディオミキサー』が出現するという情報を掴んだところまでは良かったのですが、そもそも私が使っている機種では、制限がかかっていて無理っぽい…ということが判明しました。
残念。(´・ω・`)
ちなみに私のノートPCはVAIOです…。
で結局、どうしてもノートPCで録音したいときは、
ケーブルで出力と入力をつなぐ→SSW6で録音
とすることにしました。
しかし、これやってPC壊れませんかね…。(-_-;
まぁ、オリジナル曲に関しては音源モジュール使ったほうが確実に音が良いので、ノートPCでは録音できなくていいかーと思いました。
その前に曲作り全然やってない…作りかけ多すぎ。orz
気晴らしに今度耳コピでもやってみようかなぁと思ってたりします…。(・ω・;)
そんな感じで…今回は音に関するネタでした。