六花の日常、独り言を思うままに綴っております。
2009
そう…デザイナーです…。
仕事内容的にはコーダーっぽいけど…。
●でざいん
最近デザインのお仕事やらせてもらってます。(・ω・)ノ
小さいお仕事ばかりですが、再来週くらいまではデザインやってそうです。
まだまだ未熟者で、メインデザイナーは務まりませんが…ここでうまくやれば次への自信に繋がると信じてます…。
とりあえず2年目に来てようやくまともにデザイナーデビュー…?
よぉし…がんばるぜぇー。(´∀`;
●初音さん
つむり君にプロジェクトディーバ借りてやってます。
『初音ミクの消失』のハード…クリア出来る気がしないww
発売前から予想していた通り、さっそく某動画サイトにはエディットで作成したPVがうpされていってますね。
私も何か作ってみようかな…と思います。
ミクさんそのものも買うべきかと、いまだに悩んでいますが…。
その前に1曲書こう。うん。(-_-;
仕事内容的にはコーダーっぽいけど…。
●でざいん
最近デザインのお仕事やらせてもらってます。(・ω・)ノ
小さいお仕事ばかりですが、再来週くらいまではデザインやってそうです。
まだまだ未熟者で、メインデザイナーは務まりませんが…ここでうまくやれば次への自信に繋がると信じてます…。
とりあえず2年目に来てようやくまともにデザイナーデビュー…?
よぉし…がんばるぜぇー。(´∀`;
●初音さん
つむり君にプロジェクトディーバ借りてやってます。
『初音ミクの消失』のハード…クリア出来る気がしないww
発売前から予想していた通り、さっそく某動画サイトにはエディットで作成したPVがうpされていってますね。
私も何か作ってみようかな…と思います。
ミクさんそのものも買うべきかと、いまだに悩んでいますが…。
その前に1曲書こう。うん。(-_-;
PR
2009
眠い…疲れました。
昨日から異常に眠いんですよね…。
明日はとあるお仕事の納品日です。無事終わればいいなー。
●知恵熱?
久し振りにデザインについて真剣に悩んだせいか、あがる時間はいつもとあまり変わらないのに、ものすごく疲れました。
途中で貧血になるわ、熱っぽくなるわで…。
コレ、知恵熱かな…なんて思ってみたり。
しかし、苦しい一方でネタ考えるのはちょいと楽しいんですよね…。裏の白い紙に落描きしまくったり。
よく考えたら、アナログ(紙と鉛筆)で落描きしまくったの久し振りでした…。おかげで絵を描きたくなりましたよ。( ..)φ
そのうち何か描いてサイトにアップしたいです。しかしその前にどーじんのイベントに出る準備か…orz
地方のイベントに出ようという計画をちまちまと立てているのですが、全くメドが立っておりません…。
いろんなことをやってみたいけれど、仕事との両立がうまくできなくて、もっとしっかりしなきゃなぁ…と反省中の六花でした。
昨日から異常に眠いんですよね…。
明日はとあるお仕事の納品日です。無事終わればいいなー。
●知恵熱?
久し振りにデザインについて真剣に悩んだせいか、あがる時間はいつもとあまり変わらないのに、ものすごく疲れました。
途中で貧血になるわ、熱っぽくなるわで…。
コレ、知恵熱かな…なんて思ってみたり。
しかし、苦しい一方でネタ考えるのはちょいと楽しいんですよね…。裏の白い紙に落描きしまくったり。
よく考えたら、アナログ(紙と鉛筆)で落描きしまくったの久し振りでした…。おかげで絵を描きたくなりましたよ。( ..)φ
そのうち何か描いてサイトにアップしたいです。しかしその前にどーじんのイベントに出る準備か…orz
地方のイベントに出ようという計画をちまちまと立てているのですが、全くメドが立っておりません…。
いろんなことをやってみたいけれど、仕事との両立がうまくできなくて、もっとしっかりしなきゃなぁ…と反省中の六花でした。
2009
今日はちょいとWebな話をします。(・ω・)ノ
●わーどぷれす
仕事の関係もあって、WordPressを勉強することにしました。それに伴ってPHPも頑張って思い出します…。
そもそもWordPressって何ってことですが、簡単に言うとブログソフトです。サーバーにインストールすれば自分でブログを立てられます。
ちなみに日本ではまだまだ普及しきっていないらしく、うちの会社でもブログソフトといえばMovableType。しかし、世界ではWordPressが主流らしく、何より商用利用無料といううれしい利点があって、今となっては使わない理由がないのです。
で、今日の勉強。とりあえずデフォルトのテンプレートを観察しながら、オリジナルテンプレートを作ってみる…。( ..)φ
WordPressのテンプレ作りで必要なのは、XHTML+CSSとPHPの知識。PHPとか学生の時以来…。orz
案の定、PHP(テンプレートタグ)の埋め込みに突入したとたん、解説本が放せない状態になりました。PHPもだけど、WordPressのテンプレートタグのリファレンスが必要そうです…。今度本屋へ探しに行こう…。
●ティンホイッスル
ついに教本をAmazonで注文しました。適当に演奏しててもうまくならないと思いまして…。
届くのが楽しみです。と、言っても練習できるのは土日のみ。果たして何処まで吹けるようになるか…と自信はないのですが、人前でなんとか演奏できるくらいにはなりたいです。(・ω・;)
できるかな?
…
今日の話題はこのくらい。
では。(・ω・)ノ
●わーどぷれす
仕事の関係もあって、WordPressを勉強することにしました。それに伴ってPHPも頑張って思い出します…。
そもそもWordPressって何ってことですが、簡単に言うとブログソフトです。サーバーにインストールすれば自分でブログを立てられます。
ちなみに日本ではまだまだ普及しきっていないらしく、うちの会社でもブログソフトといえばMovableType。しかし、世界ではWordPressが主流らしく、何より商用利用無料といううれしい利点があって、今となっては使わない理由がないのです。
で、今日の勉強。とりあえずデフォルトのテンプレートを観察しながら、オリジナルテンプレートを作ってみる…。( ..)φ
WordPressのテンプレ作りで必要なのは、XHTML+CSSとPHPの知識。PHPとか学生の時以来…。orz
案の定、PHP(テンプレートタグ)の埋め込みに突入したとたん、解説本が放せない状態になりました。PHPもだけど、WordPressのテンプレートタグのリファレンスが必要そうです…。今度本屋へ探しに行こう…。
●ティンホイッスル
ついに教本をAmazonで注文しました。適当に演奏しててもうまくならないと思いまして…。
届くのが楽しみです。と、言っても練習できるのは土日のみ。果たして何処まで吹けるようになるか…と自信はないのですが、人前でなんとか演奏できるくらいにはなりたいです。(・ω・;)
できるかな?
…
今日の話題はこのくらい。
では。(・ω・)ノ