忍者ブログ
六花の日常、独り言を思うままに綴っております。

2025

0405
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

0418
久しぶりにこのタイトルです。
かろうじて生存報告にはなっていません。(基準は不明)
では、こちらではかなりご無沙汰になっていたので、僕の日常についてつらつらと報告をしてみたいと思います。


● とーんからー

前々から企画していた「tone-color」というサイトをオープンさせました。
「tone-color」とは、お友達の漱さんと六花による創作音楽サークルです。ですので、サイト名も「tone-color」。英語で音色という意味です。
今のところ、制作中(?)の自作ゲームで使う予定の音楽が多めです。
僕が作曲・編曲を手がけたものもありますが、漱さんのものがメイン。

興味を持たれた方は、ぜひ覗きに来てください。

『tone-color』
http://tonecolor.client.jp


*PC専用


● たいようのしゅくじつ

自作ゲームの制作が進みません。(泣)
時間割の関係で、以前より帰りがだいぶ遅くなってしまうのがひとつの原因のようです。
しかも、帰ってくるとけっこうへとへとになっていて…眠くなって寝てしまうんですよね。で、結局夜中に作業する羽目になると。
春休みにやったっきり一度も手をつけていません。
まずいなぁ…と思いつつ。
他のメンバーも忙しそうなのでちょっと心配です。


● 学校

学校…4月になってからちょっとブルーです。
なんせ、就職活動に乗り出さねばならないのですから。
やる気はなんとなくあっても、計画通りにはなかなかいかないもので、ぶすぶすとくすぶっている状態。
このまま鎮火しなければいいのですが。

就職制作という授業も始まって。
就職活動で使える作品(僕の場合は架空企業等のWEBサイト)を作らねばならないのですが、どうしようか本気で悩んでいます。
とりあえず、Flashを多用したサイトを作りたいなぁ、と考えているので、架空のゲームのサイトとか考えています。

しかし、そううまくいくもんじゃないよねぇ…。(泣)

一応WEBデザイナー志望ですが、本当はWEBプログラマ向けの思考の持ち主です。たぶん。(適性検査の結果ではプログラマ向けだった)


・・・・・・・・・・・


はい、今日はこの辺で。
もう寝なくては、とか言いつつ、これからもうちょっとゲームサイトの研究をしてきます。
ではでは。。。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
六花
HP:
性別:
非公開
職業:
新米webデザイナー
趣味:
イラストや詩をかくこと。歌うこと。
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP