忍者ブログ
六花の日常、独り言を思うままに綴っております。

2025

0404
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

0301
新たなパソコン(Vista搭載)が到着し、それでチェスばっかりやってるだめだめな六花です。
だって…肝心のPhotoshop Elements 3.0が動いてくれないんですもの。(泣)
まだPhotoshop Elements(1.0とでも言うべきか?)は試してないんですけど…。

他にも試してみないと分からないソフトがてんこ盛りです。

とりあえずこれから入れてみようと思うソフトは…。

Office(バージョンは忘れた)
Singer Song Writer 6.0
Singer Song Writer Light 4.0
FFFTP
Terapad
Firefox
花帰葬

上記以外ならDreamwaverとFlashのトライアル版を持ってるので試してみるかもしれません。
吉里吉里とか、よく使ってるフリーソフトは動いてくれると思うんですけど…。一番心配なのはSinger Song Writerです。
動いてくれなかったらショックですよ。
新しいPCでやろうと思えば、Vista対応版を買わなきゃいけなくなるし…。Vista対応版でも必要スペックに『メインメモリ1G以上』とか書いてましたから…。
僕のPCはぎりぎり1Gです。 orz


・・・・・・・


「XPのソフトは大概Vistaでも使える」
と、聞いていたので安心していましたが…まさかこんな目に遭うとは思ってもいませんでした。(特にPhotoshopはAdobeの製品なので…)
おかげでXP搭載のパソコさんがますます離せなくなりました。
HTMLとかプログラミングは新しいPCでできると思いますが、正直データを行き来させるのが面倒くさいです。
だったら結局はパソコさんでやったほうが早いのでは、と思いました。

それと、僕のVistaのエディションはHomePremiumなのですが、常にメインメモリを半分使っているところが気になります。
やっぱり重たいみたいですね。

世間一般ではVistaの評価はいまいちのようですが、はっきり言って僕もいまいちだなぁ…と感じています。
特にHomePremiumはテレビを見たりしないのであれば、結局機能の持ち腐れになりそうです。
3Dフリップも全然使いません。

ちょっと高くてもビジネスにした方が良かったかもしれない…。orz


まぁ、まだ使い始めたばっかりなので、あれこれとは言えないのですが、これからいろいろといじってみようと思います。
できればVistaも好きになりたいんだけど…どうなることやら。(汗)


さてさて…本日は眠たい上にもう遅い時間なので寝ます。
(うわー、もう何言ってるのか分かんなくなってます。朝刊きちゃったし)
ではこれにて失礼。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
六花
HP:
性別:
非公開
職業:
新米webデザイナー
趣味:
イラストや詩をかくこと。歌うこと。
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP